コラムcolumn
成年後見制度の相談窓口はどこ?
こんにちは司法書士の勝猛一(カツタケヒト)です。
ご家族に認知症や知的障がい者など判断能力が不十分な方がいると
相続や預貯金の手続きなどの法律行為ができないことで困ることがあります。
また自分に不利益な契約であっても内容を理解できないまま契約をしてしまい悪徳商法の被害にあう場合もあります。
このような被害から「判断能力が不十分な方」を守り支援するのが成年後見制度です。
今回は成年後見制度について相談したい場合、どこが窓口になるか解説しましょう。
YouTubeで関連の動画を見ることもできます。勝司法書士法人のYouTubeチャンネルは、こちらから
↓ ↓
専門家に相談
直接、司法書士や行政書士などの専門家に相談することをお勧めします。
メリットとしては成年後見制度の説明だけでなく
制度を利用する場合の必要書類や注意点も聞けることです。
たとえば我々の法人では制度を利用する方の資産状況を聞きます。
資産をかなりお持ちの方だと親族が後見人になることを家庭裁判所は認めない場合が多いからです。
また家庭裁判所に申し立てをする場合必要書類はかなり大量になります。
家庭裁判所へ申立てをするには成年後見人の「候補者」を記載することが必要です。
この成年後見人を専門家にお願いする場合のポイントとしては
・じっくり話を聞いてくれる事務所かどうか
・できれば個人事務所ではなく法人で複数人の担当者がいること
(これは成年後見人(専門家)が先に亡くなる事も考えられるからです。)
詳しくは「成年後見制度を申し立てる時の費用ってどれくらい?」を参考にしてください。
専門家でもどの専門家が良いか迷っているのであれば
家族の認知症や成年後見と関連してもめ事になりそうなら弁護士が良いでしょう。
「任意後見」については顧問弁護士がついている人は早めに相談すると良いです。
財産の種類が多くて管理が大変なら司法書士がマメに対応してくれるでしょう。
不動産がありどうして良いかわからないなら不動産の登記にかかわっている司法書士が得意としていると思います。
「任意後見」について顧問弁護士がついていない人はまず司法書士に相談すると良いでしょう。
生活保護の関係や任意後見の報酬が払えないなどの人は社会福祉協議会や自治体など役所系の窓口に相談すると良いと思います。
司法書士と弁護士と行政書士の違いについては【今さら聞けない】司法書士と弁護士と行政書士の違いは?をご覧ください。
各自治体の相談窓口
各自治体の健康福祉課、社会福祉協議会や地域包括支援センターが窓口になります。
また各自治体では弁護士、司法書士、行政書士等の無料相談会を催しています。
お住まいの地区の広報やホームページに予定が載っていますので確認してみてください。
また司法書士や行政書士には各自治体に支部があります。
その支部に問い合わせをして成年後見制度に精通した人を紹介して欲しいと希望することもできます。
東京都では下記の窓口が相談先になります。
成年後見制度推進機関一覧
区市町村名 | 窓口の名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
千代田区 | ちよだ成年後見センター | 102-0074 | 千代田区九段南1-6-10 かがやきプラザ4階 | 03-6265-6521 | 03-3265-1902 |
中央区 | 成年後見支援センター「すてっぷ中央」 | 104-0032 | 中央区八丁堀4-1-5 | 03-3206-0567 | 03-3523-6386 |
港区 | 成年後見利用支援センター「サポートみなと」 | 106-0032 | 港区六本木5-16-45 港区麻布地区総合支所2階 | 03-6230-0283 | 03-6230-0285 |
新宿区 | 新宿区成年後見センター | 169-0075 | 新宿区高田馬場1-17-20 | 03-5273-4522 | 03-5273-3082 |
文京区 | 権利擁護センター「あんしんサポート文京」 | 113-0033 | 文京区本郷4-15-14 文京区民センター4階 | 03-3812-3156 | 03-5800-2966 |
台東区 | 権利擁護センター「あんしん台東」 | 110-0004 | 台東区下谷1-2-11 | 03-5828-7507 | 03-3847-0190 |
墨田区 | すみだ福祉サービス権利擁護センター | 131-0032 | 墨田区東向島2-17-14 すみだボランティアセンター内2階 | 03-5655-2940 | 03-3610-0294 |
江東区 | 権利擁護センター「あんしん江東」 | 135-0016 | 江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター2階 | 03-3647-1710 | 03-5683-1570 |
品川区 | 品川成年後見センター | 140-0014 | 品川区大井1-14-1 大井一丁目共同ビル内 | 03-5718-7174 | 03-5718-7170 |
目黒区 | 権利擁護センター「めぐろ」 | 153-0051 | 目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎1階 |
03-5768-3964 | 03-5768-3965 |
大田区 | おおた成年後見センター | 144-0051 | 大田区西蒲田7-49-2 大田区社会福祉センター内 |
03-3736-2022 | 03-3736-5590 |
世田谷区 | 世田谷区社会福祉協議会成年後見センター | 157-0066 | 世田谷区成城6-3-10 成城6丁目事務所棟3階 | 03-6411-3950 | 03-6411-2247 |
渋谷区 | 渋谷区成年後見支援センター | 150-0042 | 渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所5階 | 03-5457-0099 | 03-3477-2525 |
中野区 | 中野区成年後見支援センター | 164-0001 | 中野区中野5-68-7 スマイルなかの4階 | 03-5380-0134 | 03-5380-0591 |
杉並区 | 杉並区成年後見センター | 167-0032 | 杉並区天沼3-19-16 ウェルファーム杉並3階 | 03-5397-1551 | 03-5397-1555 |
豊島区 | 福祉サービス権利擁護支援室 サポートとしま | 170-0013 | 豊島区東池袋1-39-2 豊島区役所東池袋分庁舎4階 | 03-3981-2940 | 03-3981-2946 |
北区 | 権利擁護センター「あんしん北」 | 114-0021 | 北区岸町1-6-17 | 03-3908-7280 | 03-3905-4653 |
荒川区 | 成年後見センター・ あんしんサポートあらかわ | 116-0003 | 荒川区南千住1-13-20 | 03-3802-3396 | 03-3891-5290 |
板橋区 | 権利擁護いたばしサポートセンター | 173-0004 | 板橋区板橋2-65-6 板橋区情報処理センター1階 | 03-5943-7070 | 03-3964-0245 |
練馬区 | 権利擁護センターほっとサポートねりま | 176-0012 | 練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル5階 | 03-5912-4022 | 03-3994-1224 |
足立区 | 権利擁護センターあだち | 120-0036 | 足立区千住仲町19-3 | 03-5813-3551 | 03-5813-3550 |
葛飾区 | 葛飾区成年後見センター | 124-0006 | 葛飾区堀切3-34-1 地域福祉・障害者センター3階 | 03-5672-2833 | 03-5698-2513 |
江戸川区 | 江戸川区安心生活センター | 132-0031 | 江戸川区松島1-38-1 グリーンパレス内 | 03-3653-6275 | 03-3654-2940 |
八王子市 | 成年後見・あんしんサポートセンター八王子 | 192-8501 | 八王子市元本郷町3-24-1 八王子市役所内 | 042-620-7365 | 042-623-6421 |
立川市 | 地域あんしんセンターたちかわ | 190-0013 | 立川市富士見町2-36-47 立川市総合福祉センター内 | 042-529-8319 | 042-526-6081 |
武蔵野市 | 武蔵野市福祉公社 | 180-0001 | 武蔵野市吉祥寺北町1-9-1 | 0422-23-1165 | 0422-23-1164 |
三鷹市 | 権利擁護センターみたか | 181-0004 | 三鷹市新川6-37-1 元気創造プラザ3階福祉センター内 | 0422-46-1203 | 0422-71-2053 |
青梅市 | 成年後見・権利擁護センターおうめ | 198-0042 | 青梅市東青梅1-177-3 福祉センター内2階 | 0428-23-7868 | 0428-23-7165 |
府中市 | 権利擁護センターふちゅう | 183-0055 | 府中市府中町1-30 ふれあい会館2階 | 042-360-3900 | 042-362-9093 |
昭島市 | 地域福祉・後見支援センターあきしま | 196-0015 | 昭島市昭和町4-7-1 あいぽっく2階 | 042-544-0388 | 042-543-0003 |
町田市 | 福祉サポートまちだ | 194-0013 | 町田市原町田4-9-8 町田市民フォーラム4階 | 042-720-9461 | 042-725-1284 |
小金井市 | 権利擁護センターふくしネットこがねい | 184-0004 | 小金井市本町5-36-17 | 042-386-0121 | 042-386-1294 |
小平市 | 権利擁護センターこだいら | 187-0043 | 小平市学園東町1-19-13 福祉会館2階 | 042-342-8780 | 042-342-8781 |
東村山市 | 東村山市成年後見制度推進機関 | 189-0022 | 東村山市野口町1-25-15 | 042-394-7767 | 042-393-0411 |
国分寺市 | 権利擁護センターこくぶんじ | 185-0032 | 国分寺市日吉町3-29-24 | 042-580-0570 | 042-576-7081 |
国立市 | くにたち権利擁護センター | 186-8555 | 国立市富士見台2-38-5 くにたち福祉会館内 | 042-575-3222 | 042-575-3554 |
福生市 | 成年後見センター福生 | 197-0004 | 福生市南田園2-13-1 福生市福祉センター内 | 042-552-5027 | 042-553-7532 |
東大和市 | あんしん東大和(成年後見制度推進機関) | 207-0015 | 東大和市中央3-912-3 東大和市社会福祉協議会内 | 042-590-0018 | 042-564-3680 |
清瀬市 | きよせ権利擁護センターあいねっと | 204-0011 | 清瀬市下清戸1-212-4 清瀬コミュニティプラザ゙2階 | 042-495-5573 | 042-495-5335 |
東久留米市 | 東久留米市成年後見制度推進機関 | 203-0033 | 東久留米市滝山4-3-14 わくわく健康プラザ2階 | 042-479-0294 | 042-476-4545 |
武蔵村山市 | 武蔵村山市成年後見制度推進機関 | 208-8503 | 武蔵村山市学園4-5-1 武蔵村山市民総合センター2階 | 042-566-0061 | 042-566-0253 |
羽村市 | 羽村市成年後見制度利用支援機関 | 205-0002 | 羽村市栄町2-18-1 羽村市福祉センター内 | 042-554-0304 | 042-555-7445 |
あきる野市 | あきる野市社会福祉協議会生活支援課相談支援係 | 197-0812 | あきる野市平沢175-4 秋川ふれあいセンター内 | 042-533-3548 | 042-559-3561 |
西東京市 | 権利擁護センター あんしん西東京 | 188-0011 | 西東京市田無町5-5-12 田無総合福祉センター4階 | 042-497-5239 | 042-497-5230 |
瑞穂町 | 権利擁護センターみずほ | 190-1211 | 西多摩郡瑞穂町大字石畑2008番地 瑞穂町ふれあいセンター1階 | 042-557-8201 | 042-557-6159 |
日の出町 | 成年後見センターひので | 190-0182 | 西多摩郡日の出町平井2780 日の出町社会福祉協議会 | 042-588-4511 | 042-597-7150 |
一般社団法人多摩南部成年後見センターの構成5市にお住まいの方は以下の各窓口にご相談ください。 | |||||
区市町村名 | 窓口の名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
調布市 | 調布市役所 福祉健康部 福祉総務課 地域福祉係 | 182-8511 | 調布市小島町2-35-1 | 042-481-7101 | 042-481-7058 |
日野市 | 日野市役所 健康福祉部 福祉政策課・高齢福祉課・障害福祉課 | 191-8686 | 日野市明神1-12-1 | 042-585-1111 | 042-581-2516 |
狛江市 | あんしん狛江 | 201-0013 | 狛江市元和泉2-35-1 あいとぴあセンター内 | 03-3488-5603 | 03-3430-9779 |
多摩市 | 権利擁護センター | 206-0032 | 多摩市南野3-15-1 二幸産業・NSP健康福祉プラザ7階 | 042-373-5677 | 042-373-5612 |
稲城市 | 稲城市権利擁護センターあんしんいなぎ | 206-0804 | 稲城市百村7 稲城市福祉センター2階 | 042-378-5459 | 042-378-4999 |
大阪で相談窓口を探している方は、こちらの「大阪で成年後見の相談ができるところをご紹介 」の記事もご覧ください。
わからないことがありましたらお気軽にご相談ください
「調べてもよくわからない、、、」 成年後見や法定後見は専門的な内容のためわかりにくい点があると思います。 そういった時は一人で悩まずにお気軽にご相談ください。 お客様からよくいただく質問は『お客様からよくいただくご質問』のページをご覧ください。 LINEメッセージを使ったご相談もお受けしております。 わからない点がありましたら『勝猛一 公式アカウント』にまでご相談ください。 わからないことやお困りごとがありましたら下記ボタンをクリックして友達追加を!成年後見制度の相談窓口のまとめ
今回は成年後見制度を相談する窓口について解説しました。
いちど成年後見制度を利用すると一生利用することになります。
ということは、成年後見人とも一生のお付き合いになります。
勝司法書士法人では成年後見や相続の専門の部署があります。
成年後見人を選ぶ時は専門家に相談し慎重に選びましょう。
「成年後見を相談するには 」の記事にも、成年後見の窓口について書いておりますのでご覧ください。
受付時間 平⽇10:00~19:00